- ■06/28(Sunday)
ベガルタ仙台 1-1 コンサドーレ札幌
得点者 上里('51) 中原('80)
6月下旬!
真夏日!
何処なんだここは!
そんな環境とはいえさらに北のチームより先にバテてしまったのは残念でした。サポ含め。
6月に入って仙台のストロングポイント(両SBの効果的な上がりとか)が徐々に消えてきてる中、
よく勝ち点を拾えていると思います。
7月は中盤戦のヤマ場・・・というか難敵としか当たらないじゃねーか、という月ですので、
ユアスタ劇場とサーレスを武器にしぶとく頑張る感じでいきましょう。
時にアニプ○ックスさん当日版権の結果まだーーーーーーーー!!?
- Comments: 0
- ■06/25(Thursday)
□J2第23節
しもつかれ 1-2 ずんだ
得点者 ロングスロー職人('60) キューティクルが心配('64) 中島裕希('86)

6個300円。 「スタジアム内に餃子の屋台が出る」とはサイトにありましたが、
正直ホットプレートで焼いた作り置きだろうとたかをくくっていたのです。
よもや本格的な焼きたてが食せるとは。超うまかった。
試合も劇的だったので(選手の自浄能力を信じて)言う事はないです。
- Comments: 0
- ■06/24(Wednesday)

臨時駐車場着。
聞いていた通りの「THE工業団地」の中にポツンとある空き地が駐車場です。
宇都宮駅から同様、ここからも無料バスがでております。こっちは別段歩ける距離ですがご好意には甘えてみよう。
- Comments: 0
- Comments: 0
- ■06/23(Tuesday)

ゆっ(略)
ワンフェスに向けた原型作りもあと一息ですが、
(比較的)近場アウェーの誘いを拒みきれず、今年初の有給休暇消化でちょっくら高速乗ってきます。
週末の1000円には程遠くとも今(午前3時)なら半額!んで泉PAで寝る!じゃ!!1
- Comments: 0
- ■06/13(Saturday)
□J2第21節
アビスパ福岡 1-0 ベガルタ仙台
得点者 岡本('60)
関口のクロスバー直撃と終盤のオフサイドトラップ大☆成☆功が全てでしたね。
また(試合後)大久保かよクソァ。
試合後に衝動的に車を飛ばして万代古川店(大崎市)まで行ってきました。
万代はこれで宮城県内店舗制覇。
回ってみると同じ系列といえど値段のつけ方が適当で面白いものです。
残念な出来のプライズフィギュアで他店の倍以上の値段な一方、
仙台近辺やヤフオクで700円~800円が相場らしいこれらが内袋未開封で全部400円でした。VIVA適当。

あと違法プライズでおなじみのカードミラー獲った。
POPに「大人気!」「第11弾」とか、
ネットでうかつに高解像画像を載せるとこういう事になるのだなあと思いました。
- Comments: 0
- ■06/09(Tuesday)
□J2第20節
FC利府 2-0 FC岐阜
得点者 マルセロ('34) 平瀬('44)
客増えないねぇ・・・。
他所も簡単には落とさないねぇ・・・。
先は長いねぇ・・・。
サカつくをつくろう!キャンペーン Jリーグ36クラブのOB選手を登場させよう!
仙台でいうと「大倉智」「瀬川」「千葉泰」とか選択肢を作れる相当のマニアがいるようでなにより。
投票結果を見てもサポーターにまんべんなく愛された選手ばかりが並んでいるというのは素敵ですね。
- Comments: 0
- ■06/03(Wednesday)
□J2第19節
ベガルタ仙台 1-0 ファジアーノ岡山
得点者 マルセロソアレス('45)
今日も今日とて田中VS阪神という注目カードの裏で地道に勝ち点を伸ばせました。
2007年10月からの「退場0」記録がついに途切れてしまいましたが、
中原お前は間違っていない。
- Comments: 0